難しくないよ、自分でできれば安上がりo(^▽^)o
- 2015年11月15日 |
- お得情報, 自分で出来るもんo(^▽^)o |
自分でできれば安上がりo(^▽^)o
今回は毎日仕事の移動で使っているアドレス125のヘッドライトの電球交換。
ローが点かなくなりハイビームにして眩しくないように角度を調整して乗っていましたが、とうとうハイビームも切れたヽ(´Д`;)ノ
バイク屋に持って行って待ってるのも時間がもったいないし、どうせなら電球色じゃなく白色に替えちゃおうかなと思いつき自分で交換することにしました。
バイク屋も人間、彼も人なり、我も人なり、バイク屋に出来て自分に出来ない訳がないと工賃ももったいないし待ってる時間ももったいない。
早速カーグッズ屋さんに行って品物選定。
沢山あるように見えても自車に適応する物はそんなに種類もないしサクッと決める。
念のためちゃんと注意書きは見ましょう。12v40/40wととはハイビームとローがそれぞれ40wということ12vは電圧。
間違えると工賃もったいないどころか逆に高くついちゃうし。
どうすれば交換できるか、ライトを固定してるネジを見つけ出し隠れているようなら隠れているものを外しましょう。
組み立てる順番とか色々と想像するとどれを外せば良いのかわかります。
フロントカウルは外さなくても出来そうだったけどネジを落としてしまえば外すことになるので、初めから外しました。
フロントのネジ3本と足元はピンを突っ込んでハメて固定されています。
ヘッドライトを覆うカウルは、ハンドル左右の手元にネジがそれぞれあります。
それと正面から見て首のところにライトの高さを調整するネジとカウルを本体と固定しているネジがあるので両方を外します。
サイドミラーも外すとパカッと外れます。
カウルとライトが爪ではまっているので外すとライト単体になります。
電源コードも外して電球を回すと簡単に外れます。
いまさらデスが12V40/40Wと表記されています。新しい電球を取り付ける際に電球本体を直接指で触ってはいけません。
手の脂が電球に着くと点灯した際にその部分だけ温度が上がり割れてしまいます。
よく拭いてから油っけのない軍手かウエスで取り付けましょう。
取り付けたあとは念のため点灯テストをしてから元通りに組みましょう。
部品代800円くらいで出来ましたo(^▽^)o
多分バイク屋だと工賃3000円で済むかな(゚д゚)!