面倒くさかったり不安かもしれないけど先に進むってそういうことだよ
先の大阪都構想、結局反対多数で否決、とても残念に感じました。
橋下さんが言い出して賛同募りそれ向かって進んで行った。
言い出しっぺの特権利権、あると思うし政治ってなんか見ていて茶番で、ときに悪意を感じるほど腹黒い部分もあったり、、、、。。。
これは私の勝手な考え。。。
でも大阪都構想に関して私はそんなこと感じなかった。
本当に大阪を良くしようと、その人の最善の選択が都構想だっただけ。
新しいことをする不安、違うことをする面倒くささ、どうなるんだろう?、何をすればいいんだろう?、やったところでどうなるんだ、本当にできるのか?、面倒くさい。
そしてダメだった時に元に戻れない、だったらどうなるか分からないことするより分かってる現状を維持する選択。
自分が気に入ったこと、好きなことは損してもやる、、、、人に言われるとめんどくさい。。
本気で良くしようと提案していることは、誰が見ても分かってるはず、、これは政治、100万人超える規模で動く。
小さいところ、日常でも同じようなことを感じる。特に私は事業をしているので事業を営んでる人と多く接する
友人や知人と話して居ると自分含め順風満帆なんてなかなか出くわさない。
みんな模索して苦労している、そして情報交換。。。
こんなのあるよ、これはどう、、、、へーー面白いねー、これ紹介してよ。。。これ良いと思うから紹介するよ。。。。
異業種交流会なんかに出席している人なんかは、だいたい変わりたいとか思ってるから打てば響く。
こういう人たちと話していると自分も刺激になる。
でもやる気のない人間は疲れるしこちらもやる気無くなる。
事業を営んでる人ほとんで全員、なにかしないといけないとは感じてる、、世間話しや立ち話しをすればそういう感情は出てくる。
余計なお世話かもしれないけど、こちらは本気で、こうすれば、、、、こんなのもあるよ、、、、今度紹介するよ。。。。。
本当にその人のことを思って提案している、でもその人にしてみれば本当に余計なお世話なんだよね。。。もったいないと感じる。。
その人のことも可愛そうにと感じるけど、その人に話して断られる自分もなんだか情けない。。
勉強会に誘ってもいろんな理由をつけて来ないけど、楽しい飲み会なんかは喜んで出席している。
有料の勉強会も紹介だと一度の見学は無料になる、来て見て何も感じなきゃそこで初めて行かないと判断すればいいのに、、のちに有料になるからとか、、、、、(;´д`)トホホ…
しかし飲み会や、パチンコには行く。
どちらも無料はない、パチンコはたまに儲かることがあっても飲み会は100%課金なはず。
話したり誘ったりしても、面倒くささがジンジン伝わってくる。
私のことを成功しているようで羨ましいとか、どうすれば自分もうまくいくんだろう、、とか言ってくる。
隣の芝生は青く見えるのは、誰も同じ。
私自身もいろんな人見て、青く見えてるから必死になってるだけ。
前出の「新しいことをする不安、違うことをする面倒くささ、どうなるんだろう?、何をすればいいんだろう?、やったところでどうなるんだ、面倒くさい。
そしてダメだった時に元に戻れない、だったらどうなるか分からないことするより分かってる現状を維持する選択。」
それって今時点何とかなってるから何かしようとしないんじゃないかな。。
何とかならなくなってからじゃ遅いし、周りが動いてる分、周りが変わっていく分、周りが進んでる分、現状維持って「維持」してないよね、、、。
ん~できない人は何を言ってもできない。。。。
得手不得手があるのはあたりまえ、車でも車庫入れ出来る人もいれば出来ない人もいる。
でもやろうとしなければ一生出来ないし完璧じゃなくても練習すればある程度できるようになるんじゃない。
上には上がいる、でも上を見ないと上には行けない。
私自身成功してるともうまくやれてるとも思ってない、特殊な能力もない凡人。
坂本金八先生が教えてくれました、、彼も人なり我も人なり。。
子供の頃から自分で自転車のパンク直したりしてた。
お金がもったいないと思ったのと、自転車屋さんも同じ人間、自分にもできるはず、小学生からそう思っていた。
パンク修理道具を買うにも自転車屋さんで直す数回分の費用が掛かる。
買ったはいいけど自分でできなかったら無駄になる、当時も今もそんなこと考えたことない。
でもそう考える人も居ることが大人になって分かった。
そう考える人は、それをリスクやデメリットと考えてしまうのだろうか。。
人って、人の好意って捨てたもんじゃないですよ。
でもそれはみんな分かってる、それでも出来る人出来ない人がいて世の中ちょうど良いのかな。
やっても出来ないと思ってしまう人、専門家やプロになる訳ではないよ。
どれほどで出来たと判断するのか、どこまで望むのか。
やらないよりやったほうが良いとしか、俺には言えないボキャブラのなさもかなしい。。。
もう一度、、、、。
本で読んだり、他で知ったり、色々と居ると思いますが、私には。。。。
坂本金八先生が教えてくれました、、彼も人なり我も人なり。。